HOME > ボディケア(アイテム別) > ヘアケア商品 > ヘアリペアトリートメント
洗い流さないヘアトリートメント
ヘアリペアトリートメント
加齢とともに髪が細くなり、ダメージを受けやすくなったと感じる方に。ベタつかない軽い付け心地の洗い流さないトリートメント。 こちらでは、ドクターシーラボ ヘアリペアトリートメントの商品特長をご紹介しています。
ヘアリペアトリートメントの特長を紹介します。
若い時は、髪の約90%が成長期の段階にあるためハリやコシ、艶のある髪が多い状態です。
ところが年齢と共に、成長期段階の髪が少なる為、毛根に栄養や酸素を運ぶ機能が低下、髪全体が次第に細く弱くなり、ダメージを受けやすい状態になります。
エイジングケア※発想で4方向からアプローチする独自の「うるおい補修トリートメント処方」で、パサつきやすい大人のやせ髪に、うるおいとハリ・コシを与え、艶やかにまとまる美髪に導きます。
※年齢に応じたスキンケア
- ベタつかず、なじませやすい軽い仕上がりにもこだわりました。
細い髪質の方や、根元をふんわり仕上げたい方など、髪質や希望のスタイルに関わらず使っていただけます。
おやすみ前やスタイリング前にもお使いいただけます。
また、使用後の手もベタつきません。
- 髪の臭いの原因は、タバコや食べ物の臭い、汗や皮脂、体臭、雑菌とも言われています。
緑茶エキスがこのような臭いの気にならない髪を保つことを可能にしました。
また、ほのかに香るローズの香りで、毎日さわやか。心地良いヘアケアの時間を楽しめます。
ヘアカラーやブリーチ、パーマ、紫外線、毎日のシャンプーやスタイリング時の摩擦などによってキューティクルの表面がめくれあがったり、はがれたり、隙間ができると髪が傷みやすくなり、艶も低下します。キューティクルがダメージを負うと、うるおいやタンパク質、脂質が流れ出し、さらなるダメージを進行させ悪循環を繰り返してしまいます。
また、髪は自己修復機能がないため、一度ダメージを受けてしまうと自然には元に戻りません。
だからこそ早めに髪のコンディションを知り、毎日のシャンプーやスタイリング時に傷みを進めないためのケアを取り入れることが大切です。

- タオルドライ後、適量を両手の平に広げ、毛先を中心に髪全体にもみこむようになじ ませます。その後、ドライヤーで乾かしてください。
- 乾いた髪にもお使いいただけます。
- 朝、夜どちらでもお使いできます。
- 使用量目安:ショートの場合は1~2プッシュ、ロングの場合は2~4プッシュ程度です が、始めは少しずつなじませて、使用量を調整してください。