HOME > 基礎化粧品(アイテム別) > 洗顔料・洗顔フォーム > モイスチャーDソープ クールメン
男のニオイケア洗顔&全身洗浄
モイスチャーDソープ クールメン
柿渋エキス・炭配合で男のニオイ・テカリをW除去する、フェイスケアから生まれた男性用全身洗浄料!これひとつで顔・身体・髪まで洗えます。 こちらでは、ドクターシーラボ モイスチャーDソープ クールメンの商品特長をご紹介しています。
モイスチャーDソープ クールメンの特長を紹介します。
汗や加齢臭をはじめとするニオイのケアに、洗浄は欠かせません。肌に皮脂・汚れ・汗を残したままにしていると、酸化や菌の繁殖によってニオイが発生します。しかも男性の肌は、女性に比べて皮脂量が約2倍!そのため毎日のニオイ対策には、顔・身体をしっかりと洗浄し、皮脂や汚れを取り除くことが重要です。
そこでドクターシーラボは、皮膚の専門家として男性の肌悩みに特化した全身洗浄料を開発!全身の過剰な皮脂を吸着しながら、テカリを抑えるとともにニオイの元となる皮脂や汚れをすっきりオフ。これひとつで、顔・身体と全身洗えます。ニオイ、テカリ、毛穴、ニキビ、エイジングと、男性の肌悩みをケアしながら清潔な肌をキープ。クールシトラスの香りの濃密泡で、すっきりと洗い上げます。
皮脂や汚れ、古い角質が残った肌は雑菌が繁殖しやすく、様々な肌トラブルを招きます。そこで、炭(皮脂吸着成分)と2種類の天然クレイ(洗浄補助成分)を配合。古い角質や余分な皮脂を吸着しながら毛穴の奥から汚れを取り除き、嫌なニオイやテカリ、ベタつきを抑えます。
炭は細かい穴が無数にあいているため、油分や水分を吸収し、肌の汚れをしっかり取り除くことができます。
- 「ベントナイト」
- 海底や湖底に堆積した火山灰や溶岩が変質したことでできた粘土鉱物で、皮脂や汚れの吸着性が高く、洗顔料やパックなどによく使われています。
- 「カオリン」
- 天然に産出する粘土鉱物を粉砕してつくられた粉末。余分な皮脂や汗などの水分、油分を吸収する働きをもっています。
肌は乾燥すると、自己防御反応が起こり、皮脂の分泌が盛んになります。ただでさえ皮脂が多く、水分が少ない男性の肌。テカリをなくそうとつい表面の皮脂を取り除くことだけに気を取られてしまいますが、肌の水分を補うこともテカリを抑えるポイントです。
そこで3種類のヒアルロン酸とコラーゲン、リピジュア®を贅沢に配合。
乾燥しやすい男性の肌にうるおいを与え、水分と油分のバランスを保ちます。
- 「ヒゲ剃り」は、ヒゲと共に角層まで削ってしまい、想像以上に肌をいためています。角層はさまざまな刺激から肌を守り、水分を保つうえで重要な働きがあります。そのため、ヒゲ剃り後の肌はあれやすく、乾燥などのトラブルを招きやすくなります。
柿渋に含まれるカキタンニンは、緑茶の10倍、ワインの30倍と豊富なポリフェノールを含むことから、エイジングケア(※)効果を発揮します。ヒゲ剃りや紫外線など様々なダメージから肌を守り、毛穴を引き締め、ザラつきやごわつきもスッキリ整え、若々しい健やかな肌に導きます。
※年齢に応じたスキンケア
- メントールのすっきりとしたクール感とシトラスのさわやかな香りで、顔・身体と全身をさっぱり洗い上げます。適量(顔の場合は500円硬貨大)を取り、よく泡立ててから洗ってください。
- ゴシゴシ洗いはNG!
シワ・肌トラブルの原因に! - 洗顔料を十分泡立てずに力任せにゴシゴシ洗うと摩擦が生じて肌へのダメージにつながります。たっぷりの泡で、顔を包み込むように洗いましょう。
- 熱いお湯はNG!
乾燥・シワの原因に! - 熱いお湯での洗顔は、乾燥を招き、シワの原因になります。水に近いくらいのぬるま湯で洗顔しましょう。シャワーの延長で顔も…は、やめましょう。
- 体の中でも皮脂腺が多い部位は、ニオイ物質が発生しやすい状態にあります。
汗をかきやすいところは念入りに洗うよう心がけましょう。
※ アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないというわけではありません)
モイスチャーDソープ
クールメン
アクアコラーゲンゲル
クールメン