
シミ、乾燥、ハリ不足など、紫外線は肌にさまざまなダメージを与えてしまうため、ドクターシーラボでは1年を通して日焼け止めの使用をおすすめしています。
また日常的にブルーライトを浴びる時間も増えているためブルーライトをカットすることも大切です。
お客様のライフスタイルや目的にあわせて選んでいただけるように多種多様ご用意しております。
メイク効果で肌のトーンが整うので
ハリ不足やくすみが気になる方に


SPF50+ / PA++++
UV&BRIGHT
エンリッチリフト50+
¥4,180(税込)
くすみ:キメの乱れと乾燥によりくすんで見えること トーンが整う:メイク効果による エイジングケア:年齢に応じたスキンケア
スルスルと負担なくのびるので
乾燥や肌摩擦が気になる方に!


SPF50+ / PA++++
UV&BRIGHT
モイスチャーゲル50+
¥3,520(税込)
乾燥しやすくシミができやすい肌質なので、保湿ケアもできるモイスチャーゲル一択! リニューアルしてからは肌への密着度も上がっていて、ファンデーションを重ねてもヨレが気にならなくなり、断然使いやすくなったと思います。おすすめしやすい商品です。
美容相談室 長谷川さん
メイク下地も兼ねたい方やメイク
効果で毛穴をカバーしたい方に!


SPF50+ / PA++++
UV&BRIGHT
モイスチャーミルク50+
¥3,850(税込)
混合肌で皮脂や毛穴が気になるのでUVミルクを愛用。凹凸をフラットにしてくれるので、ファンデーションがピタッと密着し、メイクのりも俄然よくなります! 手の甲に使うのもおすすめです。
トレーニングルーム 佐藤さん
カバー、凹凸をフラット:メイク効果による


ルミネライザー:ビロードモウズイカエキス(整肌成分)
PA とは?
PAは「UV-A」を防ぐ効果を示します。
UV-Aの影響
直後に肌が黒くなるだけでなく、肌に乾燥などのダメージを蓄積させ、光老化=シワ・たるみの原因に!窓ガラスや雲も通過し、肌の奥まで届きます。
PAは「直後に肌が黒くなる反応の防御効果」を数値化したもので、4段階あります。


雲や窓ガラスだけでなく、薄手のカーテンなども透過してしまうUV-Aはマスクでは防ぎきることはできませんので、マスク着用時も日焼け止めを!
SPF とは?
SPFは地上に届き、肌に影響を与えるといわれる2つの紫外線のうち「UV-B」を防ぐ効果を示します。
UV-Bの影響
浴びた直後は肌が赤くなる日焼けを起こし、さらにメラニンを増やしてシミ・ソバカスの原因に!
「例えば、日焼け止めなしで20分で肌が赤くなる人が、日焼け止めを塗った場合どれだけの時間日焼けを遅らせられるか」を数値化したもので、
SPF50×20分=1000分(約16時間)
となりますが、肌が赤くなるまでの時間(20分)には個人差がある上、十分な量の日焼け止めが肌の上にある場合の数値です。実際は汗や摩擦等で日焼け止めが取れてしまうので、あくまでも目安、程度に捉えたほうがいいでしょう。
数量限定 なくなり次第終了
お得なセットで
本格的にケアスタート!
くすみが気になる日もメイク効果で肌のトーンが整うので、私自身も美容部員をしていた1年目から愛用しています。早めのエイジングケアの意味でも、若い方にもぜひ使っていただきたいですね。
営業統括本部 井関さん