【これがなきゃ始まらない!】レチラーたちが熱烈に支持するレチノール配合化粧品

透明感・リフトケアを目指すなら

リフトケア:ハリを与えるお手入れ

ベスコス受賞で話題!

エンリッチ
メディカリフト デュオセラム

透明感のあるハリ肌へ導く
W成分の2層式美容液

純粋レチノール(整肌成分) 3種のビタミンC(整肌成分)

こんな方に
おすすめ

  • 顔全体のゆるみ、ハリ不足
  • くすみ、透明感不足
  • 肌のカサつきが気になる
  • ビタミンCが好き
口コミ評価:自社オンラインショップの使用感に対する評価の平均値(2025年7月3日時点) ゆるみ:ハリのない状態 くすみ:乾燥やキメの乱れによるくすみ 透明感:うるおいにより透明に見えること
純粋レチノール:レチノール(整肌成分) 3種のビタミンC:パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、アスコルビルグルコシド、アスコルビルリン酸Na(整肌成分) ビタミンC:パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na(整肌成分)
話題のレチノールとビタミンCを一度に使えるなんて驚き!すごく得した気分!声を大にしておすすめしたい!(北京ダックさま)/今まで味わったことのないような、スーッとなじむ感じ。「コレ、いいんじゃない?」とうれしくなりました。(ロンロンママさま)

お顔全体のハリ不足が気になる方に

エンリッチ
メディカリフトクリームEX

うるおい、ハリを支える
成分をさらに配合

純粋レチノール(整肌成分) ナイアシンアミド(整肌成分) COLLA LIFT®18

こんな方に
おすすめ

  • 顔全体のハリ不足、ゆるみ
  • 乾燥による小ジワの目立ち
    が気になる
  • とにかく乾燥する
口コミ評価:自社オンラインショップの使用感に対する評価の平均値(2025年7月3日時点) ゆるみ:ハリのない状態 乾燥による小じわの目立ち:効能評価試験済み
純粋レチノール:レチノール(整肌成分) ナイアシンアミド:整肌成分 
ハーブのような香りがするけど、膜を張ったかのようにツルツルします。(きょこさま)/母が使って大喜び!わが家では「顔ピンピンクリーム」と呼んでいます。(カオピンピンさま)

目元やほうれい線に塗るなら

エンリッチ メディカリフト
ニードルセラム

乾燥小ジワの目立ちや
年齢肌の悩みにアプローチ

純粋レチノール配合 世界初!100%ヒアルロン酸マイクロニードル採用

こんな方に
おすすめ

  • 額・眉間の乾燥
  • こめかみの乾燥
  • 目の下のゆるみ
  • 口元のゆるみ
口コミ評価:自社オンラインショップの使用感に対する評価の平均値(2025年7月3日時点) ゆるみ:ハリのない状態 乾燥小ジワの目立ち:効能評価試験済み 年齢肌の悩み:乾燥、ハリのなさなど 世界初:美容化粧品(非パッチ形状)においてヒアルロン酸ニードル粒子、レチノールの2成分の組み合わせを世界主要国で初めて配合(Mintel社データベースを用いたドクターシーラボ調べ 2022年10月)
純粋レチノール:レチノール(整肌成分) ヒアルロン酸、ヒアルロン酸マイクロニードル:ヒアルロン酸Na(保湿成分)
使う前はちょっぴり不安でしたが、今ではその感触が快感に変わりました。(ゴマちゃんさま)/翌朝『あっ、なんか違うかも?』と思いました。(たまみさま)
ニードルセラムの疑問にお答えします! やっぱり、ハリには針!
針の美容液は「肌が傷つくのでは?」
と気になります。
針といってもマイクロサイズ。
ごく小さな通り道を作るだけ。

化粧水やゲルで表面のハリケアを行うのは大切ですが、表面ではなく角層深くまで美容液成分が届くルートを作ることができるのが、針(ニードル)の最大のメリットです。

※個人差があります。
※針はマイクロサイズで、目に見えない極小の通り道を作ります。

ニードルセラムだからできる!浸透イメージ ニードルがしっかり肌に刺さり、角層にマイクロルートを形成。レチノールが肌奥まで浸透。 一晩でヒアルロン酸マイクロニードルは溶ける。ニードルが入っているからこその浸透!

角層深く、肌奥まで、浸透:角層まで レチノール:レチノール(整肌成分) ヒアルロン酸マイクロニードル:ヒアルロン酸Na(保湿成分) 

どのくらい使い続けるのが
いいでしょうか?
まずは1ヶ月、
毎晩使い続けてください。

お手入れの高い満足感を得るには1ヶ月間毎日使うことがおすすめ。気になる部位だけでも継続を。ニードルは肌にうるおいがあるほうがなじみやすいので、化粧水やゲルなどでしっかり保湿してから使いましょう。

「針が刺さった!」という
痛みや感覚がありません。
ニードルは痛みを抑えた形に
設計しています。

ニードルは痛みを抑えたピラミッド型で、成分は肌になじみやすいヒアルロン酸100%。
肌に針が刺さる時と同じ感覚は無くてもOKです。痛みがなくてもニードルの働きは始まっています。

このツブツブが100%ヒアルロン酸マイクロニードル

ヒアルロン酸:ヒアルロン酸 Na(保湿成分)

塗布後、肌が少し赤くなった気がします。
2〜3日空けて赤みが引いたら
再びお使いください。

レチノール反応で赤みが出ている可能性があります。2~3日空けて赤みが引いたら量を調整したりして、徐々に肌を慣らしていくのがおすすめ。ただし、強い赤みや腫れが出たらすぐに使用を中止してください。

シワが消える?朝は使わない方がいい? 「レチノール」噂の真相を暴きます!
ウワサ01
朝は絶対にレチノールを
使っちゃいけない!?
ウソ!
UV対策をすれば
使っても大丈夫

レチノールを塗った後に紫外線を浴びてしまうと、効果が薄れてしまう可能性があります。
日中に使用する場合はSPF30以上の日焼け止めを併用するなど、紫外線対策をしっかりおこなうようにしましょう。

ウワサ02
レチノールを塗るだけで
シワが消える!?
一部はホント!
消えるシワもあれば
消えないシワもあり!

レチノール配合の化粧品で乾燥による小じわを目立ちにくくする(効能評価試験済み)ことが分かっています。ただ、シワの深さや部位にもよるため、すべてのシワが必ず消えるとは言い切れません。

ウワサ03
一度使って刺激を感じたら、
使用をやめた方がいい!?
そうでもない
徐々に慣らして
使えば大丈夫

使い始めには〝A反応〟と呼ばれ、一時的な赤みや皮むけが生じることがあります。その場合は、一旦使用を控えましょう。再び使用する場合は、十分な保湿ケアの後に使う、少量にする、頻度を減らしてみるなど、少しずつ肌に慣らしていくことで、A反応が出にくくなることが多いです。A反応が出ない場合でも、レチノールは役割を果たしています。

ウワサ04
実はビタミンCと一緒に
使わない方がいい!?
ウソ!
相性抜群! 互いにハリ、
弾力感を支え合う存在

一緒に使って全く問題はありません。ビタミンCは肌の奥の角層までアプローチして、ハリ、弾力感を与える成分。レチノールと異なるアプローチでお互いに補い合いながら、共にゆるみやくすみをケアして、美肌に貢献してくれるパートナーです。

ゆるみ:ハリのない状態 くすみ:乾燥による肌がくすんでみえること

ウワサ05
レチノールは顔全体に
使わない方がいい!?
ウソ!
顔全体への
ご使用にもおすすめ!

健康的な肌であれば使用NGのパーツはないので、顔全体への使用もおすすめ。ただ、「部分用」と記載されているものは用法を守ってご使用ください。

ウワサ06
レチノールは
重ねるほど良い!?
一部はホント!
濃度が上がる分、
体感しやすくなる!

1品でも十分ですが、肌状態に合わせて同じ成分の重ね塗りがおすすめ。しかし、レチノールは効果が高い分、刺激やA反応が強くなることもあるので徐々に増やすなど注意が必要です。

期間限定お得なセット

VC化粧水ミニサイズ入り
大人気2層式美容液

今だけお得!
メディカリフトデュオセラム

VC化粧水ミニサイズ入り
顔全体のゆるみが気になる方に

今だけお得!
メディカリフトクリーム

VC化粧水ミニサイズ入り
エイジングケア部分用美容液

今だけお得!
メディカリフトニードルセラム

レチノールクリームミニ入り
ワンランク上のなめらかハリ肌に

弾けるハリ、透明感を育むセット

おすすめのキャンペーン