口紅
グラマラスで魅力的な口元をつくる口紅。肌や健康にやさしい成分のみを使用し、ポイントメイクしながらしっかりスキンケアもしてくれます。
口紅 
皮膚の専門家が作ったメディカルコスメ、ドクターシーラボが提案するスキンケア発想の口紅一覧です。
3件中1 -3 件 件表示
3件中1 -3 件 件表示
口紅に関する記事
口紅に関するドクターシーラボおすすめ情報局の記事です、ぜひお読みください。
口紅のお悩み
みんなのお悩み相談室の「口紅」に関連するお悩みの中から回答数の多いお悩みを紹介します。
タイトル | カテゴリー | 回答数 | 相談者 | 相談日時 | 回答残り時間 |
敏感肌用の口紅 | 唇の荒れ | 5 | ☆雪うさぎ☆ | 2015/03/05 10:13 |
|
---|
皮膚科から、ドクターストップがかかっていても
使える口紅は無いでしょうか…
口紅つけて起こる症状的には
1.唇が熱くなる
2.皮膚がボロボロ剥けてくる
3.腫れてくる感じがする
以上の症状で、口紅関係はドクターストップかかっています…
市販の薬用リップクリームも、症状が出てしまう事もあるのです
しかし、お化粧して唇だけ何もしないという事も変ですし…
すごい敏感肌の唇にも使える口紅は無いでしょうか…
色素沈着? | 色素沈着 | 4 | ひりゅ~ | 2010/06/03 18:05 |
|
---|
友人の唇が紫色ぽくなって来たのを相談されて、何かの番組でそういうのは『色素沈着』だって言っていたので。
『色素沈着だと思うよ』って言ったんです。
(私は、高校生の頃からリップの上に口紅をつけていたので…)
そう言うのってもう治らないのかな?
何か良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授くださいましm(_ _)m
唇の皮がめくれて困っています。 | 乾燥肌対策 | 3 | jラボ | 2012/11/11 21:37 |
|
---|
はじめまして。
普段口紅を塗らない時は、市販の薬用リップクリーム(緑色の安価なもの)を塗ると落ち着つきます。
しかし、口紅を塗ると皮がむけパリパリに。
めくる癖があり血だらけになる事も・・・・
あと、ひどくならなくても、シワが目立つようになり口紅の塗り直しなどはできません。
荒れないように、唇用の下地クリームを塗っても相性のいいものがなかなか見あつかりません。
カウンセリングの時は良くても使い始めると荒れる。
口紅がはじいてきれいに塗れない。
みなさんは、どうされていますか?