HOME > 基礎化粧品(アイテム別) > スペシャルケア > リンカククリーム
スッキリ引き締まった肌に整えるクリーム
リンカククリーム
顔と首の境界線に!クールな使用感でスッキリ引き締まった肌に整える美容クリーム。 こちらでは、ドクターシーラボ リンカククリームの商品特長をご紹介しています。
リンカククリームの特長を紹介します。
昔に比べ、顔の下半分が大きくなって輪郭がぼやけてきたと感じることはありませんか?
年齢を重ねるにつれて、代謝が落ちて脂肪や老廃物が溜まりやすくなると、頬の肉付きやあごに変化が現れます。
新発売の「リンカククリーム」を使ったマッサージでてスッキリ※を目指しましょう。
年齢を重ねると、頬の肉付きに変化が現れ、顔の印象がぼやけて見えるようになります。
(株式会社ドクターシーラボ調べ)
※ 使用感
フェイスラインをケアしたい
アゴと首の境目があいまいになってきた
若いときに比べて、顔の下半分が広がっているように感じる
もたつきが気になる
-
マンヌロン酸メチルシラノール*1
レモングラス葉/茎エキス*1
カフェイン*1
アデノシン環状リン酸・アデノシン三リン酸2Na・チロシン*1
-
ヒバマタエキス*1
セイヨウトチノキ種子エキス*1
ペルシアグルミ種子エキス*1
メントキシプロパンジオール*1
-
ピンクペッパーエキス*2
キュアパッション®*3
-
シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール*1
-
加水分解コラーゲン*4
ヒアルロン酸Na*4
セラミドNP*4
※ 角層まで
*1 整肌成分 *2 サンショウモドキ種子エキス(整肌成分) *3 クダモノトケイソウ果実エキス(整肌成分) *4 保湿成分
リンカククリームを塗りながらマッサージを。
フェイスラインのコリや蓄積していた脂肪、老廃物がほぐされて、
しっかり流すことができ、スッキリとしたケアが可能です。
-
-
顔の中心から外側へと
コリをほぐしていく -
クリームを伸ばしながら3本の指を使い、あごから耳の下、口角から耳の真ん中、小鼻の脇から耳の上と、ほぐしていきます。固く感じる部分は軽くコリをほぐすように意識して。(×3回)
-
口輪筋を意識して
美しい口元に! -
2本の指で、あご中央から口角脇を通って鼻の下までほぐします。次にフェイスラインのお肉を持ち上げるように下から上に指を動かし、頬骨下でツボをプッシュ。(×3回)
-
-
-
余分な脂肪を流し
スッキリラインを作る -
人さし指の第二関節と親指の腹であごの骨を持つようにして、耳下腺まで余分な脂肪を削ぎ落とすようにしながら持ち上げます。左右交互に。(計10回)
-
-
-
リンパの流れを促し
巡りの良い状態をキープ -
人さし指と中指でカギ手を作り第二関節で耳下腺から首の付け根(鎖骨周辺)へ、リンパを流します。(×10回)
-
こっくりとしたテクスチャーながら、ほんのりクール感のあるクリームがお肌にスーッとなじみ、すっきりした使い心地。ティーツリーをはじめとする5種のエッセンシャルオイルをブレンドした爽やかな香りで、リフレッシュしながらスキンケアタイムを楽しめます。
-
[ ティーツリー ]
-
[ レモングラス ]
※植物由来の精油を使用しています。
-
洗顔後肌を整えた後、適量(パール1粒位)を手に取り、フェイスラインに塗布してください。
マッサージをされる方はパール2粒位を塗布してください。
【使用量目安】パール1粒位、マッサージする場合はパール2粒位
【使用期間目安】パール1粒位使用で1.5ヶ月程度