HOME > ボディケア(アイテム別) > ヘアケア商品 > シーラボ ヘアカラーフォーム
泡タイプの簡単白髪染め
シーラボ ヘアカラーフォーム
髪を保護するトリートメント処方で美しい仕上がり。泡タイプの白髪染め。 こちらでは、ドクターシーラボ シーラボ ヘアカラーフォームの商品特長をご紹介しています。
シーラボ ヘアカラーフォームの特長を紹介します。
通常の白髪染めは2剤を混ぜて使うものが多く、余った残りは捨てなくてはなりませんでした。
「ヘアカラーフォーム」は1剤式なので、混ぜる手間も必要ありません。また、使いたいときに使いたい量が調整できる泡タイプは、残りを保存できるので経済的。1本で全体染めで約3回分、部分染めでは約10回分使えます。
泡タイプのカラーリングは液ダレの心配もなく、洗面台や衣服が汚れる心配もありません。髪になじみやすく、ぴたっと密着するので、ムラなく染め上げることができます。ツンとした刺激臭も気にならないシトラスグリーンフローラルの香りで心地良くカラーリングできます。
一般的な白髪染めは、髪が傷んだりとトラブルに悩む方は少なくありません。それは、髪から色を抜くために使われている脱色剤(過酸化水素水)が原因といわれています。
そこでドクターシーラボでは、過酸化水素水を配合しない脱色剤フリーを実現。空気を利用して染めるため、髪への負担を抑えられ、自然な発色を実現します。
日本人の髪になじみやすいダークブラウンとソフトブラックの2色展開で男性も女性もお使いになれます。
乾いた髪にご使用ください。髪全体を染めることはもちろん、分け目や生え際などの部分染めにも使えます。
全体染め(セミロングの場合)は約3回分、部分染め(生え際・分け目など)は約10回分お使いいただけます。
※染毛の2日前(48時間前)に皮膚アレルギー試験(パッチテスト)を毎回必ず行ってください。今までにかぶれたことがある方は、アレルギー試験(パッチテスト)を行わずに商品をご使用いただくことはお止めください。
※皮膚アレルギー試験(パッチテスト)の手順については日本ヘアカラー工業会のWEBサイトでもご確認いただけます。
- 使用方法の注意
- ◆次の方はご使用しないでください
- ・ヘアカラーでかぶれたことのある方
- ・染毛中または直後に、じんま疹(かゆみ・発疹・発赤など)や気分の悪さ(息苦しさ・めまいなど)を経験したことがある方
- ・皮膚アレルギー試験(パッチテスト)の結果、皮膚に異常を感じた方
- ・頭皮あるいは皮膚が過敏な状態になっている方(病中・病後の回復期・生理時・妊娠中など)
- ・頭皮、額、首筋などに、はれものや傷、皮膚病のある方
- ・腎臓病・血液疾患などの既往症のある方
- ・体調不良の症状が続いている方(微熱・倦怠感・動悸・息切れ・紫斑・出血しやすい・月経などの出血が止まりにくいなど)
シーラボ ヘアカラーフォーム
通常ポイント還元:1%
「定期トクトク便」は、ご指定の日にお届けするので、お買い忘れで切らす心配がありません。
お使いのペースに合わせて、変更・お休み・解約もできるので安心です。
※特典にはご利用条件があります。ご注意事項を必ずお読みください。 定期トクトク便 詳しくはこちら >
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
ダークブラウン(brown)
¥3,780 無料 | |||||
![]() |
¥3,024 |
無料 |
||||
![]() |
ソフトブラック(black)
¥3,780 無料 | |||||
![]() |
¥3,024 |
無料 |