HOME > 基礎化粧品(アイテム別) > クレンジング・メイク落とし > ハーバルクレンジングローションO2
酸素配合メイク落とし化粧水
ハーバルクレンジングローションO2
酸素と植物のパワーでアプローチする化粧水べースのクレンジング化粧水『ハーバルクレンジングローションO2』のご紹介。 こちらでは、ドクターシーラボ ハーバルクレンジングローションO2の商品特長をご紹介しています。
ハーバルクレンジングローションO2の特長を紹介します。
コットンにふくませてやさしくふき取るだけの“洗い流し不要メイク落とし”だから疲れた日も即効メイクオフできます。うるおいベールで肌を整えて、ふき取り後もしっとり。まつ毛エクステにも使えてポイントメイクもしっかりと落とせます。
豊富なミネラルを含んだ天然水に、酸素を含ませた高濃度※3酸素水*1を配合。肌に良いといわれる「カルシウム2:マグネシウム1」に近いバランスで、ミネラルが含まれています。肌のコンディションを整え、トラブルに負けない健やかな肌に保ちます。
化粧水やクリームに配合されている保湿成分の中にある、メイク汚れと素早くなじんで包み込む働きをする成分に着目しました。保湿性洗浄成分=(カプリル酸/カプリン酸)PEG-6グリセリズが、肌のうるおいを守りつつ、メイク汚れをしっかり落とします。拭き取り後の肌は、化粧水をつけた後のようにしっとりスベスベ、みずみずしい肌に整えます。
メイク汚れを落とすのと同時に、植物由来の乳酸とリンゴ酸、クエン酸がやさしく角質ケアし、メラニンを含んだ古い角質をマイルドに落とします。
また、朝のスキンケア前に、さっとひと拭きするだけでお肌をなめらかに整え、その後につける化粧品の浸透※5性がアップ!メイクのノリも高めます。
働きの異なる2種のコラーゲン*3とヒアルロン酸*4が、肌のすみずみまでうるおいを与え、リピジュア®*5がうるおいのベールをつくり、整えます。
さらに、10種のアミノ酸*6がキメを整え、なめらかな肌に整えます。
- 肌にやさしい感じで、凄くよく落ちます。ずっと使い続けたい商品です。
- ちぃさん|肌タイプ:敏感肌
- オススメ度 ★★★★★
- ウォータープルーフのメイクまで落とせるので、かなり重宝しています。
- メグメグさん|肌タイプ:敏感肌
- オススメ度 ★★★★★
- いろいろ使ったけど、このクレンジングが一番メイクが落ちるんです。しかも、するりと気持ちよく落ちるので使ってます。
- モコチロさん|肌タイプ:乾燥肌
- オススメ度 ★★★★★
ラベンダー、ジャスミン、ベルガモットなど、植物由来の精油のみを20種類使用したグリーンハーブの香りで毎日のスキンケアを楽しめます。
ノンコメドジェニックテスト済み
(すべての方にニキビができないというわけではありません)
- 使用方法
- コットンに適量を含ませ、ファンデーションとポイントメイクになじませます。肌をこすらないように、やさしく落としましょう。
コットンに汚れがつかなくなったら終了です。そのまま洗い流さずに、次のステップへ進めます。
- ◆しっかりアイメイクをしている場合には
- コットンをしばらくまぶたにのせて、メイクとよくなじませてから、上から下へすべらせましょう。また、綿棒などに含ませれば、細かい部分のポイントメイクもやさしく落とせます。
*1 酸素、水(保湿成分)
*2 ドクダミエキス、カンゾウ葉エキス、ハトムギ種子エキス、ヨモギ葉エキス、アロエベラ葉エキス、シャクヤク根エキス、タチバナ果皮エキス、ノイバラ果実エキス、アシタバ葉/茎エキス、ゲットウ葉エキス、ハマメリス葉エキス、ワレモコウエキス、ヨーロッパシラカバ樹皮エキス、ツバキ種子エキス、テンニンカ果実エキス(整肌成分)
*3 水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲン(保湿成分)
*4 ヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸(保湿成分)
*5 ポリクオタニウム-51(保湿成分)
*6 グリシン、アラニン、ロイシン、フェニルアラニン、チロシン、アルギニン、セリン、バリン、ヒスチジン、アスパラギン酸Na
※1 肌あれや乾燥 ※2 老廃物のこと ※3 原水が持つ酸素量の1100% ※4 肌あれと乾燥でくすんで見えること ※5 角層まで