HOME
> 各種商品検索
> 成分から探す
> ハ行の成分
> ビタミンA
ビタミンA
皮膚の専門家が作ったメディカルコスメ、ドクターシーラボのビタミンA配合商品の一覧です。ビタミンAに関連するシーラボの各種商品をご紹介、はじめての方には無料サンプルセットをご用意しております。
ビタミンA 
ビタミンAとは
ビタミンAは別名レチノールといい、不足すると、皮脂腺や汗腺の萎縮や角化不全がおこって肌が乾燥、さらに皮膚の抵抗力が低下してニキビや吹き出物のトラブルが多くなります。健康な皮膚の維持に欠かせない成分のひとつです。化粧品では主に、口紅や乳液、美容オイルなどに用いられます。
10件中1 -10 件 件表示
10件中1 -10 件 件表示
ビタミンAに関する記事
ビタミンAに関するドクターシーラボおすすめ情報局の記事です、ぜひお読みください。
-
- 3ヶ月で15kg痩せたドクターが伝授「おこづかいダイエット法」
- なんと3ヶ月で15kgのダイエットに成功したシロノクリニック院長の城野ドクターの経験を元にご紹介したいのが「おこづかいダイエット」。1日の摂取カロリーを“おこづかい”と考えて、その範囲でやりくりするだけで無理なく痩せることができるといいます。監修:城野親徳総院長(シロノクリニック)
-
- 思春期ニキビとはここが違う!大人ニキビの原因と対策
- さまざまな原因が複雑にからみながら発生する大人ニキビ。思春期ニキビとは対策が異なり、生活習慣、スキンケアの両面から見直していくことが大切です。大人ニキビのケア方法を詳しく解説しています。
-
- おそるべき加齢のサイン!頬の毛穴が開いて目立つ原因と対策
- 加齢により目立ち始める「頬」の毛穴。その背景には「乾燥」と「たるみ」があります。頬の毛穴への対策を詳しく解説します。
-
- 肌のキメはインナーケアから!食品ですっぴん美肌に!
- 肌の土台を作る食べ物は美しいキメの整った肌づくりに欠かせない要素のひとつ。
-
- 乾燥肌を改善する食べ物~体の内側から保湿力を高めよう!~
- 乾燥肌を改善するためには、スキンケアだけではなく、内側のケアから見直すべき!
-
- 特に乾燥する口周りの粉吹き対策
- 口周りの皮膚は特に乾燥しやすく、秋冬だけでなく春先でもカサカサの粉吹きに悩む方も多いのです。どうして口の周りだけ乾燥肌が悪化するの?そして改善のための対策法とは?詳しく説明していきます。